• PROCESS
    01

    お電話にてお問合せください

    受験資格等お伺いします

    お電話にてご予約
    講習日・試験日の決定

    まずはお電話にてお問合せください。

    受験資格等お伺い後、講習日・試験日をお選びください。

    お申込み後10日以内に必要書類と費用の提出にてご予約完了です。

    費用のお振込み確認でき次第、教材等一式郵送いたします。

    ダウンロード (6)
  • PROCESS
    02

    学科事前学習
    学科は独学にて学習ください。

    学科講習はついておりません。
    実技講習日までに事前に各自勉強をお願いいたします。

    学科講習はついておりません。お送りする教材を使用し、実技講習日までに事前に各自勉強をお願いいたします。

    学科の合格基準は3科目で各50%以上全体で65%以上です。

    しっかりと学習をお願いいたします。



    ダウンロード (7)
  • PROCESS
    03

    実技講習
    河口湖にて開催いたします

    山梨県河口湖にて実技講習を行います。

    穏やかな河口湖での実技講習となります。湖ですので波や風の影響も少なく、広い水面であるので、初心者の方の操縦に最適な環境です。また試験に使用する船で講習を行います。試験と同じ環境で練習できることも大きなメリットであると好評いただいております。


    ダウンロード (6)

山梨県河口湖で開催 手ごろな価格で船舶免許&ジェットスキー免許を取得!


2泊3日 同時取得でさらにお得に!
3日間のスケジュール


  • DAY
    01

    1日目 2級船舶実技講習
    山梨県河口湖にて開催

    2級小型船舶実技講習

    集合8:30 終了17:00前後を予定しております。

    実際に試験で使用する試験艇を使用し、船の操縦や出航前点検、トラブルシューティングやロープワークなどを行います。

    試験でも同じ水面、同じ船を使用しますので、安心して受講いただけます。

    また湖ということもあり、非常に穏やかで、広い水面ですので、初めて船の操縦をする方でもプレッシャー少なくできる環境です。

    sample-02
  • DAY
    02

    2日目 2級小型船舶免許試験・特殊小型船舶実技講習
    国家試験受験終了後、特殊小型船舶実技講習

    まずは2級船舶国家試験を受験します。

    8:30学科試験会場に集合いただき、2級船舶の国家試験を受験します。

    身体検査・学科試験・実技試験を行います。

    昼頃までに試験は終了いたしますので、

    昼食後、特殊小型船舶(ジェットスキー)実技講習を行います。

    設置されたコースを走る操船や出航前点検、ロープワークを行います。

    操船の際には後ろにインストラクターが乗船し、レクチャーします。

    終了は17:00頃を予定しております。

    sample-02
  • DAY
    03

    3日目 特殊小型船舶試験

    国家試験受験 合格発表は翌週の木曜日

    特殊小型船舶国家試験を受験

    8:30学科試験会場に集合いただき、特殊小型船舶の国家試験を受験します。

    学科試験・実技試験を行います。

    実技試験終了の方から流れ解散となります。


    合格発表は翌週の木曜日10:00です。

    合格された方はそのまま免許発行手続きを行います。

    希望者には着払いにて郵送も可能です。


    sample-02
お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 9:00~18:00

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

    関連記事

    Related